アローハ―
今回の感動は、本当に感動してしまいました
デュオカルチャーの生徒さんで、体験にいらした時に私でも大丈夫かしら?とおっしゃった方が、その後生徒さんとなり、レッスンのたびに私の後ろで溜息
グル―ポンに参加したいとでもグループとおっしゃる
若い方に付いていくのに、もう少しレッスンしたいと
とても、笑顔の素敵な方で、60代後半?くらいかなと思いつつ、私のコンセプトは年齢に関係なくフラを楽しんで頂きたいので、もちろんOK
で、はじめておいくつですかと、女性に年齢をお聞きしない私が
なんと、77歳とおっしゃる素敵です
ほんとに涙腺が
とても美しい方で、生き方が素晴らしい
私も頑張らなければとパワーをいただきました
フラを通じ沢山の方と出会い、感動を生徒さんから頂いています
私も、負けないで80歳まで踊るぞー
ALOHA
感動していますか?私はフラを通じて沢山の感動する場面があります
小さな感動でも、じーんと胸をキュンとさせたり涙腺がうるうるきたりの積み重ねが力になってくれるのですね
最近の小さな感動したお話です
先日の地区センター祭で生徒さんとこころを一つにして何度も何度も繰り返しのレッスンの中で、
生徒さんと2人で踊る予定のAloha Hawaiiの練習時間が取れず、おぼつかない状態で本番には不安があったので、急遽場所をおさえてレッスンしました
急だったので、鏡の無い部屋しかとれず、夜だったので窓のカーテン全開にしてそこに映る姿をチェックしながらのレッスンでした
本番では、カルチャーの生徒さんも地区センターの生徒さんもまとまっていて、上出来だった上に
2人で踊ったステージを見に来てくだっさた、生徒さんのご主人がこう言ってくれたそうです
感動した!ずーっとフラを続けなさいとそれを聞いた私は涙腺がうるうるでした
もう一つ最近感動した、お話は次回にまた