Aloha![]()
![]()
昨晩の独り言の続き、厳密には早朝ですか?
何故、恩師の教え方を呟いたかと言いますと、生徒時代に踊りはもちろんですが学んだ事のひとつだからなんです![]()
今、指導する立場になれたのも大好きな恩師から受け取ったさまざまな教えがあってこそ![]()
アロハの精神![]()
![]()
優しく、親切に![]()
調和、一致を![]()
温和な態度![]()
謙虚に慎み深く![]()
忍耐強く![]()
これ、難しいです![]()
例えば、フラの仲間の踊りのどこか、あれれ
って思った時にどんな方法で伝えてあげたらよいのか![]()
どこで目をつぶって、どのタイミングで伝えたら良いのかとか、それぞれ性格もありストレートにいってキズつかないだろうかとか![]()
違うと否定しないイイ方を恩師から学びました![]()
もったいないとよく言われました
せっかく長い腕なので活かさないともったいないですねって
これだと褒めて貰いながら間違いを教えてもらえるので、同時に2つ貰える![]()
![]()
現代フラ、アウアナは漂うの意味です![]()
漂うように柔らかく、軽やかに、見ている人が豊かな気持ちになれるよう、自然な笑顔で、内側からパワーをもって、フラを楽しみましょう![]()
そのためにも、豊かな心で嫌な思いを相手に感じさせないように指導していけたらと![]()