アローハー
Aloha
今日、明日本番のためのリハーサルでした
客席から、生徒さんの踊る姿に涙が出そうでした
衣装の手配やお花、レイと準備に奔走し、それを着て踊る生徒さんが美しくって
まだまだ、教室の立ち上げから2年とは思えない生徒さんの成長ぶりに感動
なんと、リハーサル後本番を明日にひかえ自主練すると
その、心意気って素敵です
そして、皆さんに任せようと決めていたはずの私が、やっぱり黙ってられない
踊りこめば、目につくことがどんどん出てきてしまってうるさい事言ってしまうので、本番まえに緊張させてはと思いつつ、最後まで口うるさいッたら
でも、明日の舞台は必ず素晴らしいものになると確信できました
率先して参加された生徒さんに感謝
アロハ
AROHAの5つの頭文字
前にも何度かお話していますが、もう一度おさらいです
Aはハワイの人々よ、優しい思いやりを持ちましょう
Lは助け合うとハーモニーが生まれます
Oはいつもおおらかで明るい方に思いを向けて
Hはどんな状況でも謙虚さを忘れずに
Aはそれを忍耐強く続けると、勝利が訪れます
アローハ―
日曜日のデュオ校にお二人体験にみえて、3月から新しいお仲間が出来ます
おひとりは妊婦さんで、大丈夫ですか?と
今、妊娠5ケ月の生徒さんが3月の舞台に立ちますよと申し上げるとほっとした表情に
でも、子供が生まれた後は続けられないですがいいですか?と
いいえ続けられます
練習風景を見て、花は咲くを涙が出るほど感動したとロッカールームで生徒さんに話していたそうですが、これからは感動を与える立場になるんですよね
どんな環境にいても、フラが大好きで楽しければ永遠です
アローハ―
帯広の生徒さんのサークルから戻り、レッスンに追われる中で私の中でちょっとした気づきがありました
前向きに何かに励まれてる方は素敵です
そうして、そのような方は真から優しいし、真摯です
教室を持ってから、色々な課題を一人で考えクリアしてきたような気がしていましたが、それは違いますね
生徒さんの笑顔に支えられて、生徒さんのフラを楽しいと感じる心と一体になって何かを成し遂げて行こうといった前向きな心に後押しされて、今ここのいる
でも悲しい事に去っていく生徒さんもいる私の至らなさからか、その方の環境からか、フラに情熱をかけられないからか
でも、私は今まで培ってきたことを出し尽くして生徒さんと楽しくレッスンを重ねていきたいのですね
アロハの精神、優しさ、同意、謙虚、そして忍耐
むずかしいけれど、楽しいし成長させてくれます
上手に踊れば良いといった次元では語れなーい
昨晩生徒さんが立ち上げたサークルさんにご挨拶とレッスンのため帯広に参りました
昨晩生徒さんが立ち上げたサークルさんにご挨拶とレッスンのため帯広に参りました
アローハ―
三月の舞台はMCさんが紹介してくれると思っていた―人前で踊るのではなくお話するの?しかも20秒で
それで、原稿書いてみたんですね
今日、舞台に立たれる生徒さん、お仕事しながらレッスンに通われる方、高齢でいながら若い方に劣らないパワーの方、遠く帯広から通われている方、小さなお子様がいながらレッスンされている方、そして妊婦さん
すべて、私の誇りです今日この日のために明るく活気に満ちたレッスンを重ねて参りました
三曲目の東日本震災復興支援曲は、すべての人に明日は来る、そして花は咲くとの思いで踊らせて頂きます
一年に満たない生徒さんもおりますので、拙いところもあると思いますが温かい目でご覧ください
20秒でこれ話せると思いますか???
どなたか、なんとかして~
アローハ―
グル―ポンから早くも4ケ月がたち、体験レッスンから生徒さんとしてスタートされた皆さんと、
今日から新しいお教室が開講致しました
生徒さん、素敵な方ばかりで明るくて笑顔でレッスンをしましたが、本当に出会いって素敵
とっても楽しいレッスンを終えて、年齢の話になり、あらためて女性には年齢のくくりがないことを実感しました
皆で若いーって褒め合っていましたが、やはり何かを学ぼうと前向きな方は見た目年齢もお若いし、パワーがあるんですよね
全員若いという結論に達しました満足
アロハの精神をフラを通じて皆さんと一緒に学んでいきたいと心から思います
アローハ―
こんばんは
フラに触れて楽しいとおっしゃった方が何故か?来なくなっちゃう
私のいたならさもあると思いますが、楽しいってなんだろう?
アロハの精神は楽しいだけではなく、もっと深くて成長の糧になると信じます
誰の踊りが自分に合わないとか、学ぶ環境が悪いとか、もっと注意して欲しいとか、一生徒でいたいとかets
学ぶ心があったなら、きっとそんなクレームって出てこないかなーって
私はフラが大好きですが、ハワイのクムに習った事以上に恩師の踊りに魅せられて、今ここにいるので楽しいだけを求めるのとは違ったかな?
着実に生徒さんは、上手になっています!私の喜びです
そういう生徒さんは不思議とクレームをつけないなー
真摯なんだと感謝です