Aloha~![]()
今日、4人の6年以上の経験お持ちの方が初級クラスの体験にいらっしゃいました![]()
お若い方が多いですねと?
ケイキちゃんはいますが、若いってどこまで?
私の中では、ワヒネとかクプナとかケイキとか関係ないので![]()
フラが好きな人が楽しめば良いのでは?と
あまり、垣根をつくって戸惑うことはないのではないのでしょうか![]()
歳などフラには問題ではないですね![]()
その方がフラを通じて仲間ができ、一緒に踊りを覚えて表現して行く![]()
年齢も、国境も、子供も、大人もみんな好きなことをやればよいのではないでしょうか?と素敵な体験者の皆様に伝えたい![]()
![]()
Aloha~![]()
1997年6月26日、1人のハワイアン・スーパースターが逝った![]()
38歳という若さで…彼の名はイズラエル・カマカヴィヴォオレ![]()
彼はIZと呼ばれた![]()
恩師おから一枚のCDを頂きIZの生前録音されたウクレレとヴォ―カルにオーケストラを見事に重ねた秀作アルバム![]()
1曲目、かかった瞬間に鳥肌が![]()
私が生徒の頃、初めての共済ホールのステージでオーバーザ・レインボーとても難しい曲を足がガタガタ震えながら踊った頃を
見事に思い出させてくれました![]()
初心を忘れずに、精進しなさいと言われているようです
IZちゃんに![]()
Aloha~![]()
「あなたは誰?」と聞かれた時人は何と答えるだろう?
自分の名前を告げる者、ナショナリティを言う者、職業を話す者・・・
ひとりの女性、妻であり、母であり、
人によって答えは違うはず![]()
そう、この答えに正解はないのです![]()
自分自身に問いかけた時何て答えるだろうか?
自分が誇りに思っていること、一番ワクワクすること、最も大切にしていること・・・
その答えを決められるのはあなただけ!
フラダンサーと答えてみてはどうでしょう![]()
気が付いたら日々音楽のある生活![]()
無意識につい踊ってしまう毎日![]()
特別意識することなく、当たり前のようにそこに音楽がありフラがある![]()
![]()
そして、ステージに向けチャレンジしている![]()
音楽と共に生きるとはなんだろう?
フラと共に生きるとはなんだろう?
そこには必ず寄り添う家族、指導者、仲間、そして先祖がいる![]()
運命の絆に導かれた人と出会い
新しい音楽が生まれ、新しいフラが生まれ、新しい命が生まれていく![]()
そして、引き継ぐものが現われ歴史が繰り返されていく![]()
フラとは何だろう?
音楽とは何だろう?
それはあなた自身![]()
自分を表現する物語![]()
![]()
Aloha~![]()
![]()
年が開けて、もう鏡開きの日ですね
またまた、一年は足早![]()
今年最初のステージが1月の27日ファクトリー
続いて2月のサンピアザ劇場のリハーサルと本番![]()
今回、サンピアザ劇場でお披露目する3曲を同時進行でレッスン中
その中の一曲はこれを踊れないともぐりと言われるほどポピュラーな名曲![]()
Hawaiiでは伝説の曲が沢山あるのですが、このプアリリレフアもそのひとつ![]()
伝説の曲と言えば、神様や自然が出てくる事が多い中でこの曲は男女の究極の純愛がテーマです![]()
ある男性がとても美しい女性に恋をして、いつもいつもその女性を探し 物陰から見ているのに告白できず悩む![]()
なので、モグラに例えられています
地面に顔をだしては引っ込んでしまう
誠実で純な男性なのでしょうね![]()
でも、好きで好きでたまらない
そして、告白をし二人は堅い誓いと契を結び永遠の愛を手に入れる![]()
なんでも、一説では二人とも3人の子持ちで8人の大家族となり幸せに暮らすという物語です![]()
賑やかで温かな家庭が目に浮かびます![]()
メロディーも振付もとても素敵
ただ、合わせて踊るのは難しい![]()
只今、何度も何度もレッスンを積み生徒さん、頑張っています![]()
![]()
でも、舞台近くなると皆の息が合ってくるので心配なし![]()
今年の舞台も楽しみです![]()
Aloha~![]()
![]()
![]()
新年は静かな穏やかな幕開け![]()
![]()
めまぐるしく日々フラに明け暮れている私も、ゆったりとした時間の中で日頃連絡出来ずにいる友人や生徒さんとメールで新年のご挨拶![]()
またまた、1月ファクトリーから始まり次々とイベントが続きます![]()
先程、動画の整理をしていて去年の生徒さんとのレッスンを振り返り、改めて皆さん一生懸命輝きを放っているなぁと![]()
![]()
何かに向かって心を一つにする姿はとても感動します![]()
そして、今年の目標を考えていて、もう少し余裕を持ち自分の時間をつくらなければと![]()
踊りの上達も大切ですがフラの踊りには心がすべて現れると恩師に教えられてきましたので、幅広い視野を持つためにも
自分の時間も大切にしなければ![]()
お教室開講した年にハワイに行ったきり、大好きな旅行もせずにまっしぐら![]()
飛躍のためにも、助走して充電時間を増やそうと
なので、今年はなんとかして旅行します![]()
![]()
リフレッシュしながらフラと、そして生徒さんと共に歩んで参る事を今年の目標と致します![]()
![]()